逗子ライフ逗子に住んで1年経過 住み心地や良い点悪い点まとめ 逗子に引っ越して約1年が経過し、日々の生活にも慣れてきました。今後、逗子への移住を検討している方に向けて、実際に住んでみて住み心地や良い点悪い点をまとめてみたいと思います。 買い物事情 普段の買い物 普段の食材や... 2020.04.10逗子ライフ
逗子ライフ逗子ビーチキャンドル2019に行ってきました 9月22日に開催された逗子ビーチキャンドル2019に参加してきました。 逗子ビーチキャンドルとは 逗子ビーチキャンドルとは逗子海岸をキャンドルの灯りで彩る市民参加型のイベント。今年で5回目の開催になるそうです。見るだけ... 2019.09.23逗子ライフ
家づくり【DIY】庭用にローチェアを自作してみた 「庭でゆっくり椅子に座りながらコーヒーを飲みたい!」ということで、以前から興味があったDIYに初めて挑戦してみました。 今回はキャンプでも使えるアウトドア用のローチェアを作ってみます。 材料 まずは買い出し。横須賀の「島... 2019.06.23家づくり
逗子ライフ逗子に移住することを決めた経緯 私は2019年1月から逗子に住み始めました。ここでは逗子に住む事を決めた経緯をまとめたいと思います。 現在の会社に就職してから川崎市内の賃貸マンションで約10年間過ごしていました。ここでの生活は通勤にも私生活にもとても便利で... 2019.06.15逗子ライフ
逗子ライフ「あん彦」逗子で食べれる絶品越前そば 逗子で越前そばが食べられる「あん彦」に行ってきました。 「あん彦」へのアクセス 「あん彦」は京急新逗子駅北口から徒歩3分の場所に位置します。駅を市役所方面に出て踏切を渡り、しみずばし手前の川沿いの道に入ります。 ... 2019.06.05逗子ライフ
逗子ライフ「自遊人処」逗子小坪の一軒家で楽しむ石窯ピザ 逗子で美味しいピザを食べたい!ということで小坪にある「自遊人処」に行ってきました。 「自遊人処」へのアクセス 逗子からは車で小坪方面へ向かい、逗子マリーナに着くまでの手前の道路沿いにあります。バスで行く場合は「逗子ヘル... 2019.05.30逗子ライフ
家づくり我が家の紹介:ミーレ(Miele)の食洗機 洗い物がとっても楽になる食洗機。我が家ではドイツのミーレ(Miele)の食洗機、60cm・ドア材取付専用タイプ「G 6722 SCi」を採用しています。 ミーレを選んだ理由 デザイン性 まずなんと言っても... 2019.05.15家づくり
逗子ライフ「スターバックス 葉山店」テラス席もある開放的なスタバ 【2019年3月オープン】 2019年3月に新しくオープンしたスターバックス葉山店へ行ってきました。 葉山には森戸海岸近くに「葉山海岸通り店」もありますが、こちらは葉山の南郷交差点近くににオープンした「葉山店」です。 逗子駅からは距離があ... 2019.05.09逗子ライフ
逗子ライフ「オーケーストア 逗子店」でPayPayが使えるようになった! 地元の人御用達の人気スーパーの「オーケーストア逗子店」。値段も安く品揃えも豊富で私達家族も大変お世話になっています。 なんとそのオーケーストアにて、PayPayとLinePayが限定レジにて使えるようになったそうです。Pay... 2019.05.06逗子ライフ
逗子ライフ逗子映画祭2019に行ってきました♪ 逗子に移住して楽しみにしていた逗子映画祭に行ってきました! 逗子映画祭とは? 毎年GWに逗子海岸で開催される屋外型映画祭です。 なんと今年で10周年を迎えるそうで、逗子を代表するイベントの一つです!毎日日替わりでテー... 2019.05.04逗子ライフ